映画「はじまりのうた」では飛ぶ鳥落とす勢いの人気グループ「マルーン5」のフロントマンのアダム・レヴィーンが重要な役(グレタの元カレ"デイヴ"役)で登場します。
◆映画のなかでは、グレタが、昔、ディヴが上手くいっていた頃、グレタがこの曲を歌ってディヴに聴かせる場面が出てきます。
映画には特定の「主題歌」はありませんが、やっぱりこの曲およびこの曲をめぐったやり取りが物語でも重要でしょう。
ディヴ(アダム)も映画のなかで歌い、映画のサウンドトラックでも収録されていますが、今回は、作者グレタ(キーラ・ナイトレイ)のバージョンで取り上げます。
Writer(s)
Gregg Alexander, Danielle Brisebois, Nick Lashley, Nick Southwood
Released in 2014
From The Album
“Begin Again:The Original Soundtrack”
:原詞は太字
Please don't see
just a girl caught up in dreams and fantasies
Please see me
reachin' out for someone I can't see
私を見ないで
夢と空想に夢中になってる少女じゃないわ
気付いてほしい
まだ見ぬあなたに手を伸ばしているのよ
Take my hand,
let's see where we wake up tomorrow
Best laid plans
sometimes are just a one night stand
I'll be damned,
Cupid's demandin' back his arrow
So let's get drunk on our tears and
手を取って
明日 二人はどこで目覚めるのかしら?
計画を練っていても
時には一夜限りの関係がいいこともあるわ
何てこと?
愛のキューピッドが矢を返せって言ってるの
そしたら涙に濡れて酔ってしまいたい…
God, tell us the reason
youth is wasted on the young
youth is wasted on the young
It's hunting season and the lambs are on the run
Searching for meaning,
But are we all lost stars
Trying to light up the dark?
神さま教えて
青春は気付かずに過ぎてしまうの?
青春は気付かずに過ぎてしまうの?
狩りのシーズンには 子羊たちも走り回るのよ
意味を探してるの
私たちはさまよう星たち?
暗闇を照らそうとしてもがいてる存在?
Who are we?
Just a speck of dust within the galaxy
Woe is me
if we're not careful turns into reality
私たちって何?
ただの銀河の小さな欠片なのかしら?
悲しいの
油断してたらすぐに現実に戻されてしまう
Don't you dare
let our best memories bring you sorrow
Yesterday I saw a lion kiss a deer
Turn the page
maybe we'll find a brand new ending
Where we're dancing in our tears and
素敵な想い出を
悲しみに変えてしまうことはやめて
昨日 ライオンが小鹿にキスしてた
ページをめくれば
新たな結末だって見つかるかもしれないわ
踊りましょう?涙に濡れたまま
God, tell us the reason
youth is wasted on the young
youth is wasted on the young
It's hunting season and the lambs are on the run
Searching for meaning,
but are we all lost stars
but are we all lost stars
Trying to light up the dark?
神さま教えて どうしてみんな大人になっていくの?
狩りのシーズンには 子羊たちも走り回るのよ
意味を探してる
私たちはさまよう星たちね
私たちはさまよう星たちね
暗闇を照らそうとして もがいてる
I thought I saw you out there crying
I thought I heard you call my name
I thought I heard you out there crying
Just the same
あなた 向こうで泣いていた?
私の名前を呼ぶ声が聞こえたような気がするの
あなたの泣き声が聞こえたのよ
何も変わっていないように…
God, give us the reason
youth is wasted on the young
youth is wasted on the young
It's hunting season and this lamb is on the run
Searching for meaning,
but are we all lost stars?
but are we all lost stars?
Trying to light up the dark
But are we all lost stars
trying to light up the dark?
神さま教えて どうしてみんな大人になっていくの?
狩りのシーズンには 子羊たちも走り回るのよ
意味を探してる
私たちはさまよう星たちね
私たちはさまよう星たちね
暗闇を照らそうとして もがいてる...
(Words and Idioms)
best-laid plan=よく練られた計画
I'll be damned.=(強い驚き・いらだちなどを表す)
=これは意外だった、こいつは驚いた
youth=青春、青春時代
speck=ちり、小片、微塵
Woe is me=ああ悲しいかな
Don't you dare =~しないで
日本語訳 by 音時
◆若かりし恋、人間的な未熟さを自覚しながらも一生懸命に成長しようとしている状況…そんな歌なんじゃないかなと思いました。
"恋のキューピッドが矢を返せ"って言っている...なんてシャレた表現なんだろうと思いました!
また"youth is wasted on the young"..."青春時代は若者を浪費する"ですが、「青春は過ぎたとき初めて気づくもの」「青春はいつのまにか通り過ぎる」「いつのまにか大人になる」と意訳しました(^▽^;)。
◆「はじまりのうた」…なんか肩の荷を下ろしてくつろいで音楽を楽しめる映画だと思います。まだ観ていない人は僕と「同じ作戦」(!)で観てみてはいかがでしょうか。
ちなみに僕が観たのは「U-NEXT」さんです(^▽^;)。
◆グレタがデイヴに"Lost Stars"を初めて聴かせる場面です。
◆ふたりはヘッドホンをして夜の街を歩きます。プレイリストから流れてくる曲は…
"Luck Be a Lady"(Frank Sinatora)
"For Once In My Life"(Stevie Wonder)
"As Time Goes By"(Dooley Wilson)
コメント