【これまで取り上げてきたジム・クロウチの和訳記事はこちらです】

 この曲は流れるようなギターが印象的。そして「ニューヨークは僕の故郷じゃない」ってことが伝わってくる歌!です。うーん、わかる...。
 
115864086-2


◆ジムはペンシルバニアで育ったのですが、音楽で生活していくために、1968年に妻のイングリッドと一緒にニューヨークに移りました。でもジムはニューヨークをは“Home”と感じたことはなく、二人は数年後にペンシルバニアに戻りました。この曲はそのときに浮かんだ曲であるとのことです。

DS171215-053


Songwriters: RITCHIE, ROBERT J. / CROCE, JAMES J.
lyrics © Universal Music Publishing Group, EMI Music Publishing

Released in 1972
From The Album
“You Don't Mess Around With Jim”(ジムに手を出すな)

:原詞は太字

Well things were spinnin' round me
And all my thoughts were cloudy
And I had begun to doubt
all the things that were me

僕のまわりで色んなことが渦巻いてる
頭でなかの考えがすべて曇ってるんだ
僕は疑い始めてしまったんだ
僕自身のことをすべてを

Been in so many places
You know I've run so many races
And looked into the empty faces
of the people of the night
And something is just not right,
'cause I know

いろんなところに行ってきたよ
本当にたくさんの競争をしてきたのさ
人々の夜の虚ろな表情をのぞき込んでるうちに
違和感を感じてきちゃったんだ
だってね

That I gotta get out of here
I'm so alone
Don't you know that I gotta get out of here
'Cause New York's not my home

僕はここにいちゃいけないんじゃないか
とっても孤独を感じるのさ
僕はここから抜け出さないといけないんだ
だってニューヨークはやっぱり
僕の心の落ち着く場所じゃないんだよ

Though all the streets are crowded
There's somethin' strange about it
I Lived there bout a year
and I never once felt at home

どの通りも渋滞で混み合ってるけど
何か奇妙な感じがしてるんだ
もう1年ほどそこに住んでるけど
一度も気持ちが安らいだことがないんだ

I thought I'd make the big time
I learned a lot of lessons awful quick
And now I'm tellin' you
That they were not the nice kind
And it's been so long since I have felt fine,

売れてスターになってやると思ってたけど
あっという間に沢山のことを学んだよ
いまきみに言いたいのはね
あいつらはいい感じ じゃなかったのさ
気分がよくなるまでに相当時間がかかったよ

that's the reason
That I gotta get out of here
I'm so alone
Don't you know that I gotta get out of here
'Cause New York's not my home


それが僕がここを出てかなきゃいけない理由
とっても孤独なんだ
僕はここを出ていかなきゃならないんだよ
だって
ニューヨークは僕の心の故郷じゃないから

that's the reason
That I gotta get out of here
I'm so alone
Don't you know that I gotta get out of here
'Cause New York's not my home

それが僕がここを出てかなきゃいけない理由
とっても孤独なんだ
僕はここを出ていかなきゃならないんだよ
だって
ニューヨークは僕の心の故郷じゃないから
僕はここにとどまることはできないんだよ…

(Words and Idioms)
make a big time=トップクラスになる 成功する
awful=ひどい すごい

日本語訳 by 音時

323mg_20226923


◆この曲のSongfactsページにはイングリッドの次のようなコメントが紹介されていました。

“私達がニューヨークから戻ったのは1971年のことだったわ。私達はちっちゃな農家に住んだのよ。お金なんてまるでなくてね。ニューヨークで私達はとっても元気をなくしてファーストアルバムの完成も至らなかったのよ。ジムはトラックの運転手をして、私は陶芸をしてしばらくの間は過ごしたわ。ある日、私のおなかの中に子どもができたことがわかったの。”

 ジムが音楽に本腰を入れたのは長男のために頑張るんだという責任感があったからということです。このときに作った曲が名曲「Time In A Bottle」「You Don't Mess Around With Jim」とあと数曲でした...。
 このエピソードを知って、なおさらこの曲が味わい深くなりました。

Jim Smile


◆この曲のデモテープがありました。Jimの歌は通常なんだけど、モーリー・ミューライゼンのギターがスタジオ盤とは違うフレーズだな。



◆スタジオバージョン。後半に入ってくるストリングスもいい感じだ~。大好きです!



(この記事で参考にしたページ)
・Wikipedia You Don't Mess Around With Jim
・New York's Not My Home Songfact