この曲は王道POPSですね!ウキウキと楽しい曲です。ワム!は1980年代に楽しい曲を沢山発表してくれました。
◆Wham!名の全米トップ40ヒットは以下の曲。
"Wake Me Up Before You Go-Go"(1984)#1
"Careless Whisper"(1984)#1
"Freedom"(1984)#3
"Everything She Wants"(1984)#1
"I'm Your Man"(1985)#3
"The Edge of Heaven"(1986) #10
"Careless Whisper"(1984)#1
"Freedom"(1984)#3
"Everything She Wants"(1984)#1
"I'm Your Man"(1985)#3
"The Edge of Heaven"(1986) #10
*"Club Tropicana"や"Young Guns"はアメリカではヒットしていないんですね。"Last Christmas"も全米ではシングルカットされていません。一方、英や独では毎年のようにクリスマスのときにはヒットチャートに入ってくるくらい親しまれているようです。
◆"Freedom"についてジョージは"Christmas 2009 issue of THE BIG ISSUE"のインタビューで次のように言っています。
"19歳のときにこの曲のオリジナル・バージョンを書いたんだ。そのとき僕は信じられなかったよ。ああ僕はこの曲を作ったんだ!ってね。ものすごく震えたのさ。それまでは自分の才能について実際には理解してなかったんだけど、このときから自分がソングライターなんだなって自覚したんだよ"
"Freedom"はジョージにとって、会心の出来の作品だったんですね!

◆下に貼り付けていますが、この曲のPVに中国を訪れた彼らの風景が出ています。1985年4月に中国を訪れた彼らですが、西洋のアーチストで中国でコンサートを行うのは彼らが初めてだったようです。そこにはなんの政治的な意図もありませんでした。

◆下に貼り付けていますが、この曲のPVに中国を訪れた彼らの風景が出ています。1985年4月に中国を訪れた彼らですが、西洋のアーチストで中国でコンサートを行うのは彼らが初めてだったようです。そこにはなんの政治的な意図もありませんでした。
Songwriter George Michael
Lyrics c Universal Music Publishing Group, Warner/Chappell Music, Inc., EMI Music Publishing
Lyrics c Universal Music Publishing Group, Warner/Chappell Music, Inc., EMI Music Publishing
Released in 1985
US Billboard Hot100#3
UK Single Chart#1
From The Album"Make It Big"

Everyday I hear a different story
People say that you're no good for me
So you love another
And she's making a fool of you oh
毎日毎日違った噂を耳にする
みんな きみは
僕に相応しくないって言うんだ
きみには他に男がいるっていうし
彼女は僕をからかってるだけとか ああ
If you love me baby
you'd deny it
But you laugh
And tell me I should try it
Tell me I'm a baby
And I don't understand
ベイビー 僕のことを愛してるなら
そんな噂 否定してほしいんだ
でもきみは笑って
僕に"やってみれば?"って言う
それからこうも言う
"子どもだからわからないのよ"ってさ
But you know
that I'll forgive you
Just this once, twice, forever
'Cause baby
You could take me to hell and back
Just as long as we're together
And you do
でもきみはわかってるんだ
僕がきみを許すってことをね
一度目も二度目も ずっと永遠に
だってベイビー
きみは僕に地獄を味あわせては
連れ戻すのさ
僕らが一緒にいる限りずっと
きみはそうするんだよ…
I don't want your freedom
I don't want to play around
I don't want nobody's baby
Part-time love just brings me down
I don't need your freedom
Girl all I want right now is you
きみを野放しにはできないよ
僕は遊び回りたいわけじゃないんだ
ベイビー きみの他に誰も欲しくない
一部分だけの恋じゃガッカリさ
きみの自由なんて必要ないんだよ
だって僕が今すぐほしいのは
きみなんだからね
Like a prisoner who has his own key
But I can't escape until you love me
I just go from day to day
Knowing all about the other boys
自分自身で鍵を持ってる囚人みたいだ
でもきみが僕を愛してくれるまで
僕は逃げ出せないんだよ
毎日毎日ほかの奴らの噂を
聞かされてばかりなんだ
You take my hand and tell me I'm a fool
To give you all I do
Bet you someday
Baby
Someone says the same to you
きみは僕の手を取り"お馬鹿さん"って言う
僕がきみのために何でもするからね
でも賭けたっていい
きみだっていつか
誰かに同じこと言われるのさ
But to know that I'll forgive you
Just this once, twice, forever
'Cause baby
You could take me to hell and back
Just as long as we're together
And you do
I don't want your freedom
I don't want to play around
I don't want nobody baby
Part-time love just brings me down
I don't need your freedom
Girl all I want right now is you
I don't want to play around
I don't want nobody baby
Part-time love just brings me down
I don't need your freedom
Girl all I want right now is you
きみの自由にさせたくはないんだ
僕は遊び回りたいわけじゃない
ベイビー きみの他に誰も欲しくなんだ
一部分だけの恋じゃガッカリなんだよ
きみの自由なんて必要ないんだよ
だって僕が今すぐほしいのは
きみなんだからね
But to know that I'll forgive you
Just this once, twice, forever
'Cause baby
You could take me to heaven and back
Just as long as we're together
And you do
でもきみはわかってるのさ
僕がきみを許すってことをね
一度目も二度目も ずっと永遠に
だってベイビー
きみは僕に天国を味あわせては
連れ戻すんだ
僕らが一緒にいる限りずっと
きみはそうするんだよね
I don't want your freedom
I don't need to play around
I don't want nobody's baby
Part-time love just brings me down
I don't want your freedom
Girl, all I want right now is you
きみを自由にはさせられないな
僕は遊んでる時間なんかいらないし
きみ以外の誰も必要ないんだよ
ちょっとだけの愛なら
逆にがっかりするだけだから
もうきみを自由にはさせたくない
だってさ
僕は今すぐきみが欲しいんだから
(Words and Idioms)
go from~to
=~から…へ進む[行く]、~から始まって…になる
日本語訳 by 音時
「Money For Nothing」が1位。Kool&The Gangは1位目前で2位どまりでした。Wham"Freedom"はチャートアクションは良く、翌週もしかして1位に?と思わせておいて、7位にダウン。Ready For The WorldやMadonna、A-Haの動きがいいです。ホイットニー、ジョン・クーガー・メレンキャンプも!
-1 1 MONEY FOR NOTHING –•– Dire Straits – 12 (1)
-2 2 CHERISH –•– Kool & The Gang
-3 6 FREEDOM –•– Wham! – 10 (3)
-4 5 DON’T LOSE MY NUMBER –•– Phil Collins – 11 (4)
-5 9 OH SHEILA –•– Ready For The World – 9 (5)
-6 10 DRESS YOU UP –•– Madonna – 7 (6)
-7 13 TAKE ON ME –•– A-Ha – 12 (7)
-8 3 ST. ELMO’S FIRE (MAN IN MOTION) –•– John Parr – 15 (1)
-9 14 SAVING ALL MY LOVE FOR YOU –•– Whitney Houston – 7 (9)
10 15 LONELY OL’ NIGHT –•– John Cougar Mellencamp – 6 (10)
◆これはこの曲のPV。中国での撮影!です。
◆Top Of The Popsでの"Freedom".Georgeは激しく身体をゆすり、アンドリューはニコニコ笑ってギターを弾いてます。弾いたふりだけど(^▽^;)。
(この記事で参考にしたページ)
・Wikipedia Freedom(Wham Song)
・Freedom songfacts
・Wikipedia Freedom(Wham Song)
・Freedom songfacts
コメント
コメント一覧 (2)