洋楽和訳 Neverending Music

当ブログ管理人の「音時(オンタイム)」です。 ◆なくなってほしくない、永遠に残して、次の時代の人達にもぜひ聴いてほしいと思う洋楽を自分の想い出と曲が書かれた背景と日本語訳を紹介していきます。 ◆日本語訳を通じて、さらにその曲で歌われている物語やメッセージを知っていただき、その曲をより好きになってもらえたら嬉しいです。

◆基本的に毎日5:00、On Timeに更新します。
◆あなたの想い出の曲が登場したら、ぜひその想い出もコメントしてください…!
アーティスト紹介のブログではなく、楽曲主体の記事になっていますので、できましたらその曲についての思い出や和訳の感想などをいただけるとありがたいです。
(初めてコメントされる方は、簡単にでも自己紹介をお願いいたします。いきなり自分の言いたいことだけコメントされる無礼な方には返信しませんのでご了解ください)*注文が多くてゴメンナサイ…m(__)m
◆和訳のリクエストはいただいても実現をお約束できません。英語が得意な訳ではないので、自分の気に入った、解釈可能な曲でないと無理です(^_^;)。でも知らない曲でも、その曲の想い出を聞いたりするのは好きですので、想い出と一緒に曲をご紹介頂ければできるだけチャレンジしたいと思っております。
◆ヒットした年別検索、アーティスト別検索は、右の「タグ絞り込み検索」からできます。

(コメント欄は承認制にしております。ご了解ください)

この曲は最高位は36位と高くなく3週しかトップ40に入りませんでした。でもなんででしょう。覚えてるんですよね。やっぱり爽やかな澄んだ声のボーカルのせいかな。◆Pop Redux80というサイトにこの曲とバンドについての解説が載っていました。「オーク(oak)」はニュー・ハン ...

 切れ長のシュッとした目が印象的なジョディー。ビートの効いたダンサブルな曲に、彼女のちょっと幼い感じの声質のアンバランスな感じがよかったですよね。打ち込み全開の時代にデビューしましたが、経験を積み、だんだんとシンガーとしてのジョディも顔を 出してきました ...

 ラテン音楽やジャズ、ボサノバ、R&Bとシャレたサウンドでさらっと聴きやすい音楽、確かで安定した演奏。スティーリー・ダンはたまに僕のBGMになります。 歌詞は「麗しのペグ」もそうでしたが、なんとなくひねった皮肉めいたものが多いのかな、あまり歌詞にこだわらないア ...

 アンドレア・トゥルーは本名は“アンドレア・マリー・トゥルーデン”。ナッシュビルの生まれです。◆元ポルノ女優でディスコシンガー。“コネクション”が付くのはアンドレア・トゥルーの「バンド」とか「ご一行様」とか「プロジェクトメンバー」という意味なのでしょうか ...

 オーストラリア出身の4人組フォーク・バンドのシーカーズ。1967年に全米2位となる映画の主題歌"ジョージ―・ガール"がヒットしました。翌年の68年に解散しましたがメンバーの1人キース・ポトガーが1970年にニュー・シーカーズを結成。その第4弾シングルがこの「愛するハー ...

“この青空に見つけたい、君のふるえるロンリーハート”(シングル・ジャケットに書かれてる言葉です) この曲、最高位36位だったんだ。なんで結構覚えているんだろう?たぶん日曜夕方のNHK-FMのリクエストアワーでかけてくれたのをエアチェックしてカセットに録ったんだ ...

"The Moment Of The Truth"…今こそ決着のとき。映画「ベスト・キッド(The Karate Kid)」の主題歌になりました。映画の本編クレジットには、この言葉がタイトルになっています。ストーリーもこの言葉にぴったりの物語ですね。そしてこの曲はおそらく映画のストーリーかタイ ...

このブログでこれまで取り上げてきたバリーの和訳記事はこちらです。 この曲"恋はマジック"。全米トップ40では何回か耳にしていたのですが、僕は"コン、コン…"とバリーが彼女が彼の心のドアをノックしてる音を歌っているのかと思っていました(ほんとです)ので、"come、 ...

明るいポップスが印象的だった時代…1980年、この曲は異色な暗さを持っていました。"俺がもし空を飛べたら…お前を夜に連れて行く。誰も見たこともないような愛を見せてやる"…。ひとりぼっちでいる女の子を連れて空へ旅発つのであれば、普通は明るいところに行くのではと思 ...

ワン・チャン (Wang Chung) は、イギリス出身の2人組音楽グループ。◆"犬ちゃん"ではありません。"王貞治 元巨人軍監督"(愛称 ワンちゃん)でもありません。また、彼らはデビュー当初(1980-1982)は「ハン・チャン(Huang Chung)」と名乗っていたそうですよ!ああ僕も若いと ...

イギリスのロック・バンド「フリー」。1969年にデビュー、1度解散し、また再結成、完全に解散したのは1974年になります。僕が知ったのは解散してから…です。 ボーカリストのポール・ロジャースとドラムスのサイモン・カークが結成したバンド「バッド・カンパニー」(バドカ ...

これまで取り上げてきたローラ・ブラニガン曲の和訳はこちらです。カーペンターズの「ソリテアー」、そしてローラ・ブラニガンの「哀しみのソリテアー」(別曲で原題はいずれも「Solitaire」)。当時は「ソリテアー」って何だろう?ってあまり考えたりしませんでしたが…ウィ ...

このブログでこれまで登場したリンゴ・スターの曲の和訳記事はこちらです。リンゴ・スターの初ソロ・アルバムは、ビートルズが解散後として初めて4人全員が参加したアルバムとして話題を集めました!(残念ながら4人が一緒に演奏…はしていません)◆ジョージ・ハリスンは ...

一度聴いただけで「これはすごい歌だ!」と思わされた歌、何曲かあります。ビートルズの"ア・デイ・イン・ザ・ライフ"ポール・マッカートニー&ウイングスの"バンド・オン・ザ・ラン"マンフレッド・マンズ・アース・バンドの"光で目もくらみ"クイーンの"ボヘミアン・ラプソデ ...

 ケニー・ノーランは全米3位になった"夢のバラード(I Like Dreamin')"の「一発屋」ではなく、この曲もある「二発屋」でした! でもこれは彼がシンガー"ケニー・ノーラン"としての話であって、ソングライターとしては、1975年にボブ・クリューと一緒に書いた"My Eyes Ador ...

このブログでこれまで取り上げてきたニール・ダイアモンドの曲の和訳記事はこちらです。  ニール・ダイアモンドが初めて全米No1ヒットを出したのはソングライターとしてでした。19年のモンキーズの「I'm A Believer」です。そしてシンガーとしての最初のNo1ヒットがこの曲「 ...

ロバート・プラントは自分のルーツとするR&Bの名曲達を歌いたかったようですね。ジミー・ぺイジだけでなく、ジェフ・ベック、ナイル・ロジャース(Chic)らを集めて結成した「ハニードリッパーズ」。5曲入りのミニ・アルバムを発表しました! で、このタイトルに「Volume On ...

このブログでこれまで取り上げてきたボブ・シーガーの曲の和訳記事はこちらから。 全米トップ40で聴いた、ボブ・シーガーのこの"アンダースタンディング"が好きになって、輸入盤で"Teachers"のサントラを買いました! 当時は英語の歌詞カードもついてなくて意味もわからな ...

このいきなり始まるボーカル、切ないメロディと厚いコーラス…これがGrand Funk Railroadとはなかなか信じ難いですね(^▽^;) エンディングも余韻たっぷりで。全米Top40では、この曲が彼らの最後の曲となってしまい、このあとチャートを賑わすことはありませんでした…。◆ ...

働けるって、それだけでもいいのかもしれない。ミックのソロ。1985年の"She's The Boss"に続くセカンドアルバム「Primitive Cool」も結構聴いたなあ。オープニングの"スローアウェイ(Throwaway)"はカッコよかったし、シングルになった"Let's Work"は楽しい曲でした。ミック ...

↑このページのトップヘ