洋楽和訳 Neverending Music

当ブログ管理人の「音時(オンタイム)」です。 ◆なくなってほしくない、永遠に残して、次の時代の人達にもぜひ聴いてほしいと思う洋楽を自分の想い出と曲が書かれた背景と日本語訳を紹介していきます。 ◆日本語訳を通じて、さらにその曲で歌われている物語やメッセージを知っていただき、その曲をより好きになってもらえたら嬉しいです。

◆基本的に毎日5:00、On Timeに更新します。
◆あなたの想い出の曲が登場したら、ぜひその想い出もコメントしてください…!
アーティスト紹介のブログではなく、楽曲主体の記事になっていますので、できましたらその曲についての思い出や和訳の感想などをいただけるとありがたいです。
(初めてコメントされる方は、簡単にでも自己紹介をお願いいたします。いきなり自分の言いたいことだけコメントされる無礼な方には返信しませんのでご了解ください)*注文が多くてゴメンナサイ…m(__)m
◆和訳のリクエストはいただいても実現をお約束できません。英語が得意な訳ではないので、自分の気に入った、解釈可能な曲でないと無理です(^_^;)。でも知らない曲でも、その曲の想い出を聞いたりするのは好きですので、想い出と一緒に曲をご紹介頂ければできるだけチャレンジしたいと思っております。
◆ヒットした年別検索、アーティスト別検索は、右の「タグ絞り込み検索」からできます。

(コメント欄は承認制にしております。ご了解ください)

追悼ジェフ・ベック 盟友ロッド・スチュワートとの「最後の共演」を振り返る(Rollingstone) at the El Rey Theatre in Los Angeles  ロッドのVocalとジェフがギターを通じて会話をしているようです。ジェフはギターを何本持って列車に乗ったかな....。ジェフ・ベック、 ...

さあ、本日、ロッド・スチュワート、日本公演!この曲も歌ってくれるかな…!ロッドの「Every Picture Tells a Story」…“マギー・メイ”が収録されたアルバムのタイトルとして知りました。このB面は、“マンドリン・ウィンド”“アイム・ルージング・ユー”、そして“リー ...

アルバム"ヴァガボンド・ハート"のスタジオバージョンも好きなのですが、ロッドの久々のヒット、全米チャート5位になったのは、この曲のアンプラグド・バージョンでした。"Have I Told You Lately"...このバラード、ロッドが聴かせてくれます。◆"最近 きみを愛してるってい ...

9月後半から学校が始まる…という歌詞のある曲。名曲「マギー・メイ」(Maggie May)です。 ◆“Maggie May”は年上の女。年下の僕を誘惑して家から連れ出しちゃったんだね。お化粧をしててわからなかったけど、朝日のなかで顔を見たら、だいぶ年上だってのはわかったけど、 ...

ロッドがテクノに挑戦!...ロッドのボーカルを聴きたい!って思っててもどうしてもサウンドが耳についてしまいます。1981年のアルバム「Tonight I'm Yours」を聴いたときはビックリしましたね。◆「Young Turks」はロッドのニューアルバムからの第1弾シングルでした。邦題 ...

幸運を一人占めするヤツがいる 痛みをぜんぶ背負うヤツがいる 幸運が舞い込むヤツもいる 何もせず文句ばかり言うヤツもいるんだ  今回の和訳にあたって初めてPVを見たのですが、だいぶコミカルな感じです。“プレイボーイ”(を演じてる)のロッドが「モテない男」を歌った ...

 ロッドのこの曲、僕がちょうどラジオ番組「全米トップ40」を毎週欠かさず聴くようになった頃…チャートの1位を独占しておりました。 1976年11月13日にHot100のチャートのNo1になり、1977年1月8日まで8週連続で首位を維持しました。 ◆オープニングがゆっくりと始まる ...

ロッドの1991年の作品「Rhythm Of My Heart」。この曲も聴くとハートビートが「ドラムのように鳴ります」。あらためてPVを見ました。兵士とその家族が出てきます。この曲の1991年という年の出来事として…「湾岸戦争」がありました。 この曲のオリジナルは1986年なので、 ...

ロッド日本公演、この曲も歌ってくれないかなあ。「ウー・ラ・ラ」(ooh-la-la)はフランス語で「おやまあ」「ありゃりゃ」など“驚き”を表す言葉とのこと(英辞郎より)ロックを聴き始めたとき、雑誌「Music Life」や「音楽専科」などで、「ウー・ラ・ラ」というタイトル ...

ロッドは「鉄オタ」って知ってましたか?「鉄オタ」=「鉄道オタク」にも色々あります。「乗り鉄」「撮り鉄」「録り鉄」「時刻表鉄」…僕の友だちは踏切があると次の電車が来るまでその踏切の幅などを鑑賞する「踏切 鉄」でした。(鉄ヲタを種類に分類) ロッドは「模型鉄」 ...

ロッドのこれまで取り上げてきた曲たちはこちらです。"いつまでも若く"…ロッドが誇り高く呼びかけます。ロッド自身も"いつまでも若い"ですけどね!◆この曲の作者には、ロッドと彼のバンドメンバー2人に、ボブ・ディランの名前がクレジットされてます。 はい、ボブ・ディ ...

 寒い部屋のなかでラジオから流れるこの曲のアコースティックギターのイントロ。弦楽器の入るアレンジ、バックコーラスもロマンチックな感じで、サビの英語歌詞は日本人でもなんて歌っているかわかりました。 素敵なラブソングとすぐに気にいりました。そんなわけで彼女 ...

 日本のレコード会社がエリックをプッシュしてたのは「Tonight You're Mine」(1980)の頃くらいまでだった記憶があります。その5年後のアルバム「Eric Carmen」(1985)は不発だったし、映画「Dirty Dancing」の“Hungry Eyes“(1987)は別なソングライターの作品を歌った ...

 このアルバム"Winter Dreams"は、1985年の「Eric Carmen」(エリックがくわえタバコでギター弾いてるジャケットね)以降、13年振りの新作アルバムでした。 日本先行発売で邦題は「夢の面影」。アメリカやイギリスでは収録曲"I Was Born To Love You"のタイトルがそのまま ...

↑このページのトップヘ